大谷ルール(Ohtani rule)とは?なぜできたのか?正式名称は?わかりやすく解説

2023年WBCは大谷翔平選手や、ダルビッシュ投手など注目の選手の活躍が嬉しいシーズンですが、

新たに大谷ルール(Ohtani rule)が設けられています。

大谷ルール(Ohtani rule)とは一体何なのか?なぜそのようなルールができたのか?

正式名称はあるのか、他の人にも適用されるのか、などわかりやすく解説してみたいと思います。

広告

大谷ルールとは二刀流の大谷翔平選手のために生まれたルール

大谷ルールはなぜ生まれたのか?

①そもそものルールはどんなだった?

大谷翔平選手はピッチャーと打者どちらもできる二刀流の選手として有名です。

メジャーリーグでは、DH(指名打者)制という制度があり、通常、投手として出場する選手は、打って走って体力を消耗しないように、などの理由から打者として打席には立たず、DHという指名打者が投手の代わりに打席に立ちます。

「DHとは、Designated Hitterの略語で、攻撃時に投手の代わりに打席に立つ、攻撃専門の選手を意味します。」

引用:スポジョバ

そして、このDH(指名打者)はあくまで投手の代わりに打席に着くので、守備にはつかない選手となります。

さらに通常のDH制を採用した場合は、投手はDHの代わりに打席に着くことはできないとなっていました。

そこで、これまでは、大谷翔平選手が登板する日は、チームはDH制を取らないで大谷翔平選手を通常の打者と同様に打席に立たせることにしていました。

②これまでのルールでは解消できない不都合から大谷ルールが生まれた

しかし、先発で投げていた大谷翔平選手が、途中のイニングで降板した際には、DHを復活させることができず、たとえば、ライトなどの外野の守備につかせるしか打席に立たせることができませんでした。

それは、体力的に消耗も大きく、その選択は取れなかったのですが、

「大谷ルール」は、この不都合を解消すべく、大谷翔平選手が、先発登板後、途中降板した際も、DHとして、守備につくことなく、打者として打席につくことを可能にしたものです(つまりDHが復活する)。

大谷選手のバッティングを見たい野球ファンには嬉しことですが、ルールまで変えるとはさすがです。

広告

大谷ルールの英語表記は、Ohtani rule

大谷ルールに正式名称はあるの?

大谷ルールは、もともとメジャーリーグで設定されているので、英語の表記をまず見てみましょう。

「大谷ルール」は、海外ではなんと呼ばれているのでしょうか?

大谷ルールの英語表記を調べたところ、ズバリそのままのOhtani ruleでした。

その結果、日本語の名称も「大谷ルール」が正式と言えます。名前を入れて「大谷翔平ルール」とも。

広告

大谷ルールは他の人にも適用されるのか?

大谷翔平選手の個人名が付けられた大谷ルールですが、他の選手にも適用されるのでしょうか?

アメリカでは、大谷ルールが設定され辞書に掲載されています。

2022年、dictionary.comというオンラインの英語の辞書に、Ohtani ruleとして登録されました。

Ohtani rule
a rule that allows the pitcher to be assigned to the designated hitter spot in the batting order and to remain as the designated hitter even if replaced on the mound by another pitcher.

訳:投手は打順の中で指名打者の位置に割り当てられ、他の投手と交代しても指名打者として残ることができるルールです。(DeepL翻訳ツールによる翻訳)

引用:dictionary.com

それによれば、要は、投手であったも、途中降板の場合に、指名打者として打席に立てる。ということですが、ルール自体は、他の選手にも適用可能です。

しかし、メジャーリーグで投手と打者の二刀流をやってのける選手は現状、大谷翔平選手くらいなんでしょうね。

いや〜すごいです。

広告