2020年東京オリンピック
世界から集まるアスリート達の姿に感動の嵐となりそうですが、密かに興味津々なのが、オリンピックの選手村でふるまわれるお食事!
どんなメニューなのでしょうか?そして評判はどうなのでしょうか?調べてみました。
もくじ
選手村の食事メニューには「選手向け」と「観光客向け」がある
選手向けの食事
選手が試合前に口にする食事は競技ごとに特色
体調管理が必要な競技や十分なカロリーを必要とする競技など、様々な選手の異なるニーズに応えることが求められる
観客向けの食事
日本におけるスポーツ観戦の文化を継承しつつ、オリンピックやパラリンピックの競技を楽しんで頂けるよう、おいしさはもちろん、品揃えや価格、商品のわかりやすさ、観客をお待たせしないような工夫が求められる
観光客向けには、売店が立つようですね。
オリンピック食事メニュー検討会議が始まる
オリンピックメニューを決める会議
座長は帝国ホテル 田中健一郎氏
プロフィール
生年月日:1950年9月13日(68歳) 出身地:東京都 1969年、 帝国ホテルに入社 1997年から1年フランスに留学。 世界屈指の超一流ホテル「ホテル・ル・ブリストル」、 「ホテル・デュ・カップ・エーデンロック」、「ホテル・ ロワイヤル」で修行。 帰国後、調理部長、後に東京料理長として、調理要員 と食材の流動化による調理場全体の機能性向上や、若手 の積極的登用等による抜本的な改革に着手。 2002年に総料理長に就任 約10年間にわたりNHK 「きょうの料理」に出演し、幅広い層にフランス料理の魅力を伝えた 2017年 文化庁長官表彰を受賞 |
メニューは、夏までをめどに考案し、11月ごろにオリンピック協会に申請予定とのことです。
選手村 食堂運営は業務給食大手エームサービス
東京オリンピックの選手村で食事を提供するのは、エームサービス株式会社。
約62億円で業務委託を受けた。
エームサービスは1998年の長野冬季五輪でも選手村の食堂運営を手掛けたほか、親会社の米アラマーク社は過去の五輪でも運営に関わっている。トップ選手向けのトレーニング施設「ナショナルトレーニングセンター」(東京・北)でも食堂を運営してきた実績が評価された。
組織委員会は受託企業に「日本の食文化を体験する場」として食堂を活用することを求めている。エームサービスは秋田県や宮城県などと連携協定を結んでおり、地方の特産物を使った和食などのメニューを提供するとみられる。
日本経済新聞
エームサービスが手がけた国際競技大会
第26回オリンピック夏季競技大会(1996年/アトランタ)※
第18回オリンピック冬季競技大会(1998年/長野)
第7回パラリンピック冬季競技大会(1998年/長野)
第27回オリンピック夏季競技大会(2000年/シドニー)※
2002 FIFAワールドカップ日本組織委員会より フードサービス管理業務を受託(2002年/日本)
第28回オリンピック夏季競技大会(2004年/アテネ)※
第29回オリンピック夏季競技大会(2008年/北京)※
第30回オリンピック夏季競技大会(2012年/ロンドン)※
第22回オリンピック冬季競技大会(2014年/ソチ)
※印は、親会社である米アラマーク社受託業務の運営サポート
ソチオリンピック選手村の食事はどんなだった?
エームサービスの実績紹介にある、一番最近のソチオリンピック。
その選手村の食事の写真が公開されていました。
ビュフェスタイルだったんですね♪
美味しそう!
1964年 日本初の東京オリンピックの食事メニューは?
1964年東京五輪で、選手村のシェフを務めた横浜市港北区の大和丈司さん(82歳)が当時のお話をされていました。
約300人のシェフが、大会に参加した選手と役員約5千人の胃袋をまかなった。大和さんが担当したカフェテリア方式の食堂では30人ほどのシェフがひっきりなしに訪れる選手に対応。
style.nikkei.com
今も大切に保管されていた当時のレシピ本には、
「鮭のボイル オランダ風ソース」
「スウェデン風 ミート・ボール 洋麺添え」などのメニューが。
目玉焼きの焼き方でも、半熟なのか表と裏両方を焼くのか、選手からの細かい注文を受けて焼いていたそうです。
東京オリンピック 47都道府県の食材利用へ
2019年7月22日、2020年東京五輪・パラリンピック組織委員会が、1日最大6万食を提供する選手村の食堂で、47都道府県全ての食材を利用する方針を決めたことがわかりました。(共同通信社)
東日本大震災の被災地をはじめ、各地の特産物を利用した食事をそろえ、日本の食文化を世界のアスリートへ発信する。
具体的なメニュー案は8月末までに決定予定。
食材は、基準を満たした国産品を優先する方針で、各県から何を調達するかはエームサービス社が選定するとのことです。
東京5輪 選手村のダイニング一覧
官邸が公開している資料によると、1日45000食が想定されるメインダイニングでは、過去大会のようなビュッフェスタイルの各国の食文化に配慮した食事の提供がされて、カジュアルダイニングで日本文化の発信としての日本食や地域特産物を使った料理が提供されるようです。
8月末にはメニューが決まるそうなので今から楽しみです!
【画像・動画】東京オリンピック選手村の食事メニューは?評判はいい?
少しずつ選手村のレストランの様子を紹介してくれている様子が上がってきています。
こちらは、ノバク・ジョコビッチ選手。トマトソースのパスタに、温野菜でしょうか?
彩り豊かでとても美味しそうです。
ソースや調味料、スパイスが置かれたエリア。この方は、東京オリンピックの食事は、今までのどの大会より最高だったと言ってくれてますね。
なかなかに良い評判のようです!