女性初の自民党総務会長、女性初の防衛大臣、女性初の知事、といくつもの女性初を実現してきた小池百合子さん。
彼女を育てた母親の言葉に、小池百合子さん誕生の秘密の一端がありました。
小池百合子のプロフィール

生年月日:1952年7月15日
血液型:A型
出身地:兵庫県芦屋市
大学:エジプトの国立カイロ大学文学部社会学科
職業:東京都知事
前職:アナウンサー、アラビア語通訳
カイロ大学卒業後はアラビア語の通訳として活動
1988年よりテレビ東京『ワールドビジネスサテライト』初代メインキャスター
1990年度の日本女性放送者懇談会賞を受賞
小池百合子の母のエピソード①
お小遣いについて
小池百合子さんは、小学生の頃はお小遣いが五百円だったそうです。
それが、中学校になるといきなる1万円に上がります。
授業料も文房具も洋服も、全部自分でやりくりをしなさい、と。
つまり、中学生の頃からお金について考える習慣づけがされていたんですね。
そして、足りなくなると、庭の芝刈りや母親の肩たたきなど「家庭内アルバイト」をしていたという小池百合子さん。
お金の大切さやお金を稼ぐ力をつける上で、いい考えだと言われているのを聞きますね。
小池百合子の母のエピソード②
小池百合子の母が説いていた自立の心
小池百合子さんのお母様は、小池百合子さんにこんな話をしていたそうです。
「結婚しても夫が事故で死ぬかもしれない。その時に困らないように、自分の足で生きていけるようにしなさい」
引用:https://www.asahi.com/articles/ASK2P2466K2PUEHF001.html
小池百合子さんのお母様は、大正生まれ。
「やりたければ何でもできる時代に、何もしないのはもったいない」という思いがあったのだと思います。
引用:https://www.asahi.com/articles/ASK2P2466K2PUEHF001.html
小池百合子の母のエピソード③
母の言葉:好きなことを極めなさい
小池百合子さんのお母様が言っていた言葉。
「自分の好きなことをしなさい。ただし、それを極めなさい」
オンリーワンであることを良しとしたお母様。
小池百合子さんが東京の大学にいくと言った時には、「そんなに遠い所はダメ」と反対されたのに、留学先にエジプトを選んだら、大賛成だったというエピソードは、お母様のことがよくわかるエピソードだと思います。
小池百合子の母のエピソード④
私も好きなことをする!とカイロに出店

小池百合子さんがエジプトのカイロ大学への留学から帰国すると、「私も好きにさせて」と言ってお母様はエジプトのカイロに日本料理店を開きます。
お店の名前は、日本料理店『なにわ』。
カイロの高級住宅街モハンデシーン地区にありました。
1年後、カイロの高級住宅街モハンデシーン地区に、日本料理店『なにわ』はオープンした。
店はスタートから好調で、イラン革命で国を追われたパーレビ元国王家族などのようなVIPもお忍びで来店したという。
惜しまれつつも閉店し、帰国したのは実に20年後だった。
引用:https://kaigo.news-postseven.com/14689
小池百合子さんのお母様はそれまで専業主婦だったので、この行動力はすごいですね。
小池百合子|自立心は親譲り?母とのエピソード集まとめ
小池百合子さんのお母様のエピソードを見てきました。
幼い頃の子育て方針が感じられるエピソードでしたね。
自立した女性として、好きなことをして極める、オンリーワンになりなさい。そんな教えを受けて小池百合子さんは成長されたのだなと感じました。